• トップページ
  • 客室のご案内
  • 館内施設
  • 周辺案内
  • 交通アクセス

スタッフブログ

2025.4.14

春休みに家族で韓国に行ってきました。その際ポケットWi-Fiをレンタルしようと思っていたのですが、なんと息子が契約しているahamoはそのまま追加料金なしで韓国で利用できるとの事!え?めっちゃ良い!!!って常識なのかしら。じゃ、わざわざお金払ってポケットWi-Fi借りなくていいよねーとなりまして。

息子のスマホ!

私のるるぶ(旅行情報誌)!!

夫の勘(精度低め)!!!

と完璧なチームワークで旅を満喫しました。地下鉄も何の問題もなく、乗り換えもばっちり。行きたかったお店も全部行けて満足でした。

そして食事の時も、

息子のスマホ!

私のるるぶ!!

夫の胃袋(容量多め)!!!

とまたまた完璧なチームワーク。

息子が何歳まで一緒に旅に行ってくれるか分からないので、また近いうちに行きたいです。(そしてお婆ちゃんになったら息子のおごりで行きたいです)(切実)

なな

 

 

2025.4.7

キャラメルポップコーン

みなさん映画館には行きますか?

私は、推しが毎年映画に出ているので、割と足を運んでいる方だと思います。

映画館での食べ物と言えば、ポップコーンです。

今はポップコーンも色んなフレーバーがありますが、私はマストでキャラメル味です。

寧ろキャラメル味以外、眼中に無いほどです。

私の友達は映画は観ずに、ポップコーンだけ持ち帰ってお家で食べるそうです。

そんな事していいのかな?と不安に思いつつ調べると

飲食だけでの購入も大事な収入源になるとの事。

それなら安心して買いに行く事ができますね。

私も観たい映画は無いけど、映画館のキャラメルポップコーンが食べたい時にやってみようかなと思います。

 

ゆ。

 

2025.4.1

福岡城×チームラボ:光の奇跡

福岡城のライトアップイベントとチームラボのデジタルアート演出を体験してきました。

今年の春、夜桜が美しく咲き誇る福岡城は、まさに幻想的な光に包まれていました。

歴史ある城跡と現代アートが見事に融合し、その場にいるだけで心が躍りました。

特に心に残ったのがチームラボの演出です!

光と音が織り成すインタラクティブなアート作品は、桜の花びらが生きているかのように感じられました。

ライトアップされた福岡城と桜の共演は、ただ美しいだけではなく、まるで魔法のような特別な瞬間を味わえました。

この春、福岡城ライトアップイベントとチームラボのデジタル演出は、一見の価値ありです。

心に残る素晴らしい瞬間を楽しみ、忘れられない思い出を作ってくださいね。

この特別な体験を共有し、ぜひ福岡の春を満喫してください♪♪

getImage

20191230210022

Side Hill