• トップページ
  • 客室のご案内
  • 館内施設
  • 周辺案内
  • 交通アクセス

スタッフブログ

2025.4.14

春休みに家族で韓国に行ってきました。その際ポケットWi-Fiをレンタルしようと思っていたのですが、なんと息子が契約しているahamoはそのまま追加料金なしで韓国で利用できるとの事!え?めっちゃ良い!!!って常識なのかしら。じゃ、わざわざお金払ってポケットWi-Fi借りなくていいよねーとなりまして。

息子のスマホ!

私のるるぶ(旅行情報誌)!!

夫の勘(精度低め)!!!

と完璧なチームワークで旅を満喫しました。地下鉄も何の問題もなく、乗り換えもばっちり。行きたかったお店も全部行けて満足でした。

そして食事の時も、

息子のスマホ!

私のるるぶ!!

夫の胃袋(容量多め)!!!

とまたまた完璧なチームワーク。

息子が何歳まで一緒に旅に行ってくれるか分からないので、また近いうちに行きたいです。(そしてお婆ちゃんになったら息子のおごりで行きたいです)(切実)

なな

 

 

2025.4.7

キャラメルポップコーン

みなさん映画館には行きますか?

私は、推しが毎年映画に出ているので、割と足を運んでいる方だと思います。

映画館での食べ物と言えば、ポップコーンです。

今はポップコーンも色んなフレーバーがありますが、私はマストでキャラメル味です。

寧ろキャラメル味以外、眼中に無いほどです。

私の友達は映画は観ずに、ポップコーンだけ持ち帰ってお家で食べるそうです。

そんな事していいのかな?と不安に思いつつ調べると

飲食だけでの購入も大事な収入源になるとの事。

それなら安心して買いに行く事ができますね。

私も観たい映画は無いけど、映画館のキャラメルポップコーンが食べたい時にやってみようかなと思います。

 

ゆ。

 

2025.4.1

福岡城×チームラボ:光の奇跡

福岡城のライトアップイベントとチームラボのデジタルアート演出を体験してきました。

今年の春、夜桜が美しく咲き誇る福岡城は、まさに幻想的な光に包まれていました。

歴史ある城跡と現代アートが見事に融合し、その場にいるだけで心が躍りました。

特に心に残ったのがチームラボの演出です!

光と音が織り成すインタラクティブなアート作品は、桜の花びらが生きているかのように感じられました。

ライトアップされた福岡城と桜の共演は、ただ美しいだけではなく、まるで魔法のような特別な瞬間を味わえました。

この春、福岡城ライトアップイベントとチームラボのデジタル演出は、一見の価値ありです。

心に残る素晴らしい瞬間を楽しみ、忘れられない思い出を作ってくださいね。

この特別な体験を共有し、ぜひ福岡の春を満喫してください♪♪

getImage

20191230210022

Side Hill

 

 

 

 

 

 

2025.3.24

一狩り行こうぜ!

皆様2月28日発売したモンスターハンターワイルズはプレイしていますでしょうか。

私は発売当日からプレイしており現時点では40時間程遊んでいます。

歴代使用武器は太刀、双剣と近距離型だったものを今回は弓を使用しており近~中距離を維持しつつプレイしております。

現在HR(ハンターランク)は70くらいで100を目指して頑張っています。

4月上旬には追加モンスター、イベントがあるのでそこまでは走りぬきたいと思います。

ROYAL

 

2025.3.17

気温の変化

皆様いかがお過ごしでしょうか。

この頃、雨の日が続いており気温の変化が大きいです。

昼は暑く夜は寒かったり暑かったり服装が困るほどです。

体調を崩しやすいと思いますが皆様、体調管理にはお気を付けください。

kuroneko

 

2025.3.10

6年ぶりに復帰

皆様こんにちは。最近約6年ぶりにモンスターストライクに復帰したはちです。

モンスターストライク、略してモンストは約11年前からあるゲームアプリの一つで、はちがはじめてスマホにした頃友人に勧められおとしたゲームです。

当時、あまりの面白さに魔法の力(課金)まで使用しプレイしていました。

しかし、ふと我に返った時、何で魔法の力(課金)を使用してまでゲームしてるのだろうと思い、静かに引退をしていたのですが、最近友人が再開し楽しいと力説され、お付き合いのつもりで復帰したら見事にハマってしまいました。

当時は無かった天魔の孤城、禁忌の獄、守護獣システム等、知らないイベントが盛りだくさん。また無料オーブ(ガチャを引く為に必要な物)も、当時より増えていそうな感じが◎

ただ、当時と比べキャラクターのインフレが激しく、はちの手持ちのキャラではなかなか厳しい状況・・・

はちも少しは大人になったと思うので、今回は魔法の力は使わず、地道に楽しもうと思います。

 

はち

2025.3.3

初めてのオンラインくじ

人気キャラクターのグッズが必ず当たることで人気の一番くじ。全国のコンビニ、書店などで販売していますが初めてオンラインでくじを引きました。自分の興味のある作品や発売日を確認しくじを引くことが出来ます。

くじ箱のくじの残り枚数、景品の種類と数、順番待ちの人数が表示されるので狙っている景品を見ながらくじを引けるのでオンラインでもドキドキします。上位賞の景品だけで、くじの最後の1枚を引くことで獲得出来るラストワン賞を狙ってみるのもいいかもしれません。

人気の作品のくじは数時間待ちもあるようなので近くで開催される時は直接店舗で購入しても良さそうです。興味のある方はぜひチャレンジしてみて下さい。

泉谷

 

2025.2.24

オールスター2025!

NBAのオールスターゲームは今大会から新フォーマットに変更された。以前は1試合フルゲームで行われていたが、今回は4チームによるトーナメント方式で実施される。

東西のカンファレンスから選出された各12選手、合計24選手を3チームに分け、ライジングスターズ優勝チームを加えた4チームが参加。試合形式は、40得点を先取したチームの勝利となる。

チームシャックでは、パリ五輪優勝メンバーのレブロン、カリー、デュラントが揃い踏み。

チームチャックでは、ヨキッチ、ウェンバンヤマ、タウンズのビッグマンが集まった。

ここ最近のNBAオールスターは盛り上がりに欠ける。

新フォーマットに変わり昔の盛り上がりに戻るのか要注目です!!

 

BAN

2025.2.17

マッサージ

突然ですが、皆さんは身体のメンテナンスをされていますか?

私は、仕事や日々生活の疲れもありますが、

趣味のゲームで毎日PCの前に座りっぱなしという事もあり

肩こりや腰痛、眼精疲労など、まだまだ若いはずなのに身体のあちこちがボロボロに…

普段、仕事終わりにはまっすぐそそくさと家に帰る私ですが、さすがにヤバイ!!と思い、マッサージに行ってみました!

 

『50分間の全身マッサージコース3000円』

5000円~10000円前後のお店が多い中で、良心的なお値段★

他より安いしどうなのかな…と思いつつ、実際に行ってみると落ち着いた雰囲気のお店で

担当してくださった女性の方も、すごく上手で大満足でした❀

お店の名前は【トトリラクゼーション博多店】さん

入口は、本当にマッサージ店?というようなアパートの一室ですが、博多駅からも近くておススメです!

 

moon

 

 

2025.2.10

懐かし話

こんにちは、ユウです!

2025年が始まったと思ったら、あっという間にもう2月!

学生さんたちは受験シーズン真っ只中ですね!当ホテルにもこの時期はよく受験生と思われる学生さんが宿泊されています★みんな無事に合格できますように~☆彡

 

先日、学生時代の友人と会った際に、昔の携帯電話の話になって懐かしー!ってなったことがあったので、今回はそのお話をさせてください(^^)/

今でこそ当たり前にスマホを使っていますが、私が中学高校の頃はまだガラケーが主流の時代で、学校に持ってくるのは基本的に禁止で、先生に見つかったら没収でした。。。(もちろんみんな持って来ていましたが...笑)

ガラケーの懐かしポイント5選★世代にもよるけど、30代以上の方は共感いただけるはず(^^)☆

① 携帯ストラップを大量につける。

とにかくジャラジャラな感じになっている人が多くて、中には携帯よりも大きいものを付けてる人もいて余裕で携帯よりも重くなってた、、、

② ポエム風の待ち受け画像。

恋愛、友情、部活シリーズなどなど、歌詞やちょっとしたポエムみたいな画像を友達に送ってもらって集めて、結構な頻度で待ち受け画像を変えてる人が多かった!赤外線送信...懐かしいです(笑)

③ アド変メール

「アドレス変えたので登録よろしくー!」ってメールアドレスを変える度に、みんなにメール送るのが大変で、、、恋人出来る度にアドレス変える人もいたりして、登録がちょっと面倒だったかも、、、笑

④ チェーンメール、願いが叶う画像

今考えたら何の根拠もない話(笑)「このメール(画像)を30分以内に5人の友達にまわして下さい」的なメール。幸せメールもあれば不幸メールもあって、当時は流行りもあってかメールまわしてる人多かったけど、なぜあんなに流行ってたのかは謎だし、今こんなメール来たら怖すぎる、、、

⑤ 相手によって着信音を変える。

着メロ着うたがあって、相手によってメールや電話の着信音を細かく設定してるから、携帯見る前に誰から連絡来たのか一瞬で判断できる♪♪ 気になる人からの連絡も音で直ぐに判別できるから、着信音聞いただけで嬉しい気持ちになれてた人多かったのでは?

 

皆さんの中にも同じように懐かしさを感じてくれてた方がいたら嬉しいなと思います☆

今のとっても便利な世の中も素敵だけれど、たまにこんな風に友人と懐かしい話で盛り上がれるのも楽しいなぁと改めて感じた出来事でした(^^)★

 

ユウ